ソフトバンク光の評判・口コミを徹底調査!速度・料金・サポートはどう?

「ソフトバンク光ってどうなのかな?」と迷っている方も多いのではないでしょうか?

数多くある光回線の中から自分に合うものを選ぶって難しいですよね。

「料金」「通信速度」「キャンペーン」「サポート」など、見るべき部分が多く、「何に注目すればいいかわからない!」とお困りだと思います。

そこで今回はソフトバンク光の「評判・口コミ」を徹底調査していきながら、サービス内容や品質を明らかにしていきます。

利用者の生の声を確認しながらソフトバンク光が自分にとって最適なサービスなのか判断してみてください。

ソフトバンク光の総合評価

ソフトバンクの総合評価は下記の通りです。

カテゴリー別の評価一覧

速度★★★
料金★★★
キャンペーン★★★★
カスタマーサポート★★

では、それぞれの項目でどのような口コミが見られていたのか確認していきましょう。

ソフトバンク光の良い口コミ

ソフトバンク光の良い口コミを項目別に紹介していきます。

ポジティブな感想を抱いたユーザーの方は一体何を評価しているのでしょうか。

通信速度が速い

通信速度に関しては、実際に計測を行った上で口コミを投稿されている方も見られました。

一時的な速度という見方もできますが、通信速度に満足している方は一定数いるようです。

ソフトバンク光は光コラボ回線でもあるため、通信の品質はフレッツ光と同程度となっています。

ちなみにIPv6接続とは…

IPv6接続とは、インターネットの新しい接続方法を指す名称で、従来の接続方法よりも優れた通信速度を可能にします。

高速通信だけでなく、混雑する時間帯でも安定した通信速度を発揮してくれるので、ストレスなくネットが使えるのでおすすめです。

ソフトバンク光でIPv6接続するには「光BBユニット」をレンタルしなければなりません。

月額467円かかりますが、ネット回線のスペックを向上させたい方はぜひ利用してみてください。

コスパがいい

ソフトバンク光の月額料金はオプションなどなしで「戸建て:5,200円」「マンション:3,800円」と比較的安い水準にあります。

そこからさらに、ソフトバンクorワイモバイルスマホとのセット割を適用すると毎月のスマホ代が最大1,000円割引となります。

こういったリーズナブルな料金とセット割などのサービスを組み合わせることでコスパの高さを実現しています。

ただし、サービスの品質を高めるために有料オプションへの加入が必要な仕組みになっているため、オプション料金がかさんでコスパが悪化する可能性も考えられます。

キャンペーンが充実している

ソフトバンク光では、工事費のキャッシュバックを始め、他社からの乗り換えで発生した違約金を満額(※最大10万円)還元するなど手厚いキャンペーンを用意しています。

工事費も無料になり、乗り換え時の違約金も払ってくれるので、初期費用をグンと抑えられます。

ソフトバンク光の悪い口コミ 

ソフトバンク光の悪い口コミを項目別に分けて紹介していきます。

「悪い口コミ=デメリット」として捉えれば加入前に把握しておくことで失敗を防止することができるでしょう。

通信速度が遅い 

通信速度に関しては賛否両論あります。

「速度が出ている」「速くて快適」などという声がある一方で、「遅い」「イライラする」などネガティブな声も見られます

ネット回線なので利用場所や時間帯によって通信速度にバラつきが生じることは仕方のないことですが、一定数の方がソフトバンク光の通信速度に不満を抱えているようです。

サポートセンターの対応が悪い

「サポートに電話しても繋がらない」「問い合わせても解決しない」などソフトバンク光のサポート体制に対する不満が数多く見られました。

通信障害などが生じてネットに繋がらなくなった場合、「いつ頃復旧するのか」「障害の原因は何なのか」気になることを問い合わせて解決したいところですが、電話がなかなか繋がらないとそうはいきません。

また、ソフトバンク光を利用する上でわからないことや料金面の疑問など、カスタマーサポートが必要となるケースは多々あります。

そういった場合に役に立たないと全く意味がなく、利用者の不満を募らせるばかりです。

工事に日数がかかる

「開通工事が終わるまで時間がかかる」という声もよく見られました。

開通までに数ヶ月もかかるケースや工事の予定が延期されるなど、さまざまな理由で工事の遅れが指摘されています。

光回線の開通工事に時間がかかってしまうと「その期間のネット回線どうする問題」が発生します。

レンタルWiFiなどを利用するという方法もありますが、できるだけ工事を早く終わらせて欲しいと思いますよね。

ソフトバンク光に申し込む際は、工事にどれぐらいの期間がかかるのかを事前に把握しておくといいでしょう。

プロバイダを選べない 

ソフトバンク光は「回線」と「プロバイダ」がセットになって提供されており、「分かりやすい」というメリットがある一方で「プロバイダが固定で選べない」と不満を抱えている人もいました。

ドコモ光では、24社ものプロバイダの中から好きなものを選べるようになっており、プロバイダによってサービスやキャンペーンが異なるため個々人に合ったものが選べます。

確かにプロバイダが固定の方が分かりやすいですし、迷うこともないのですが、この辺についてはユーザーの好みによって評価が分かれる部分といえるでしょう。

まとめ

「カスタマーサポートの質が低い」や「開通工事まで時間がかかる」など、悪い評判も目立ちましたが、申し込む上で注意しておくべきポイントとして確認しておきましょう。

それでも、ソフトバンク、ワイモバイルスマホとのセット割などお得なキャンペーンを用意しており、工事費も実質無料になるのでコスパ優秀です。

ソフトバンク光への加入を検討されている方は良い評判・悪い評判の両方をチェックして、メリット・デメリットを把握した上で申し込んでみてください。